これまでに多くお寄せいただいた質問とその回答を掲載しています。
- Q.導入までに必要な時間を教えて下さい。
- Q.学外からのパソコンからでも履修カルテにアクセスできますか?
- Q.教職課程の履修者数が50人ぐらいの小規模ですが、システム導入できますか?
- Q.システムからカルテの出力ができますか?
- Q.教員から学生のカルテへ、コメントなどのフィードバックができますか?
- Q.システム上で、学生にレポート課題を提出させることができますか?
- Q.自己評価項目が独自の内容なのですが、システム対応はできますか?
- Q.教育実習先の記録(いつ、どこに行ったか)を記録することができますか?
- Q.在学中に転学科をしたり、大学院へ進学して学籍番号が変わった場合はどうなるの?
- Q.卒業した学生の履修カルテのデータはどうなるの?
Q.導入までに必要な時間を教えて下さい。
各大学様により様々ですが、平均で2~3ヶ月です。
導入までの大まかなステップとしましては、
①デモ説明 → ②ヒアリング・お打合せ → ③運用構築 → ④テスト運用 → ⑤ご導入
の流れになります。
お打合せや運用構築がスムーズに進めば、納期を早めることは可能です。
Q.学外からのパソコンからでも履修カルテにアクセスできますか?
インターネットの環境がございましたら、学外のパソコンからのアクセスも可能です。また、学内のパソコンからのみのアクセス制限を設定することもできます。
Q.教職課程の履修者数が50人ぐらいの小規模ですが、システム導入できますか?
弊社の履修カルテはクラウドサービスを利用しておりますので、通常のソフトウェア代やハードウェア代は必要ありません。システム利用者数に応じて、必要最低限のご費用で安心してご利用いただけます。
Q.システムからカルテの出力ができますか?
学生と教員はカルテの出力が可能です。学生は自分のカルテを出力することができます。教員は出力したい学生を複数選択して、一括出力できます。
また、管理者は履修カルテをCSVデータで出力することもできます。
Q.教員から学生のカルテへ、コメントなどのフィードバックができますか?
教員からのコメントやフィードバックは、総評としても、科目単位でも、記入することができます。また、「いいね!」などのワンクリックフィードバックをすることもできます。
Q.システム上で、学生にレポート課題を提出させることができますか?
弊社の履修カルテには、「ポートフォリオ」機能があります。ポートフォリオにワード、エクセル、パワーポイント等様々なファイルデータを添付して提出することができます。教員は学生から提出されたレポート課題に対して、コメント評価をすることができます。また教育実習日誌等の記録を、ポートフォリオに記録することもできます。
Q.自己評価項目が独自の内容なのですが、システム対応はできますか?
自己評価項目は、学校ごとに求める教員像が異なるため、学校独自の自己評価項目を設定できるよう、システムを構成しております。さらに年度毎での評価項目の変更にも対応ができます。
Q.教育実習先の記録(いつ、どこに行ったか)を記録することができますか?
教育実習先の記録を記入する事ができます。実習先名、所在地、実習期間、強化等を入力できます。実習先の記録は複数登録する事が可能です。
Q.在学中に転学科をしたり、大学院へ進学して学籍番号が変わった場合はどうなるの?
学籍番号が変わっても1つのデータとして保管しますので、新学籍番号でも同一のカルテ(データ)を閲覧することができます。
Q.卒業した学生の履修カルテのデータはどうなるの?
卒業後も、データの保存容量が許す限り保存しておくことが可能です。
保存容量がいっぱいになった場合は、容量を上げるか、もしくは卒業生のデータをCSVファイルで出力してお渡し致します。