セミナー・研修会
教育の質保証のしくみづくりに本気で取り組んだ結果
以前は単発のFD研修会もお受けしていましたが、
単発でお話をさせていただくだけの研修会を行っても、
実際の動きに繋がることは少ないため、
現在は教学マネジメントのしくみづくり支援として、
2~3年かけた総合的な支援を中心に行わせていただいています。
※しくみ作り支援校における研修会を除きます。
9月5日 仁愛女子短期大学 FD/SD研修会①
演題
戦略的に「教育の質保証」に取組むとは? …
8月30日 福岡女子短期大学 FD/SD研修会①
演題
戦略的に「教育の質保証」に取組とは? …
8月30日 福岡女子短期大学 FD/SD研修会②
演題
可能性発見ワークショップ …
8月29日 西日本工業大学 SD研修会
演題
いま求められる「卒業時の質保証」~ …
8月26日 広島女学院大学 FD/SD研修会
演題
いま求められる「卒業時の質保証」~ …
8月3日 くらしき作陽大学 責任者研修会
演題
戦略的に「教育の質保証」に取組とは? …
7月26日 日本文理大学 FD/SD研修会
演題
近年の高等教育政策の動向とポイント …
6月28日 盛岡大学 SD研修会③
演題
「できること発見ワークショップ」~ …
5月31日 盛岡大学 SD研修会①
演題
「学校が良くなるIRの取組み方」 …